療育のへや

療育や心理学に関する、体験・書籍・論文の情報共有をしていきます。ADHD・うつ病体験記も。

-PRー当ブログで広告による収益が発生しています。

2ヶ月休職~復職の記録と、復職前にやってよかったこと

こんにちは!

 

適応障害と診断されて、2ヶ月と少し休職していましたが、ついにこの間復職しました。

 

今回は、休職~復職までのまとめと、復職前にやってよかったことをご紹介します!

 

 

 

休職~復職のまとめ

 

まずは、休職から復職までのできごとを、ざっと整理していきます。

 

病むまでの詳細な記録はこちら

yotto.hatenablog.com

 

「明日から休職ね」と言われた。ー休職までのできごとー

 

7月ごろから、「体調とメンタルの調子が良くない」と相談し、有休をこまめに使って休みながら働いていました。

 

8月のある日、精神科で休職診断書を出されました。

 

本当はいつから休むのかを上司と相談して決めたかったのですが、「診断書が出ている人間を働かせられない。明日から休職ね」的なことを言われ、急に翌日から休みになりました。

 

他の人に引継ぎをする間もなく、突然の休職の始まりでした。

 

休職を考えている方は、私のように突然休職にならないためにも、診断書をもらう前に職場に相談するのをおすすめします。

 

 

抑うつが酷くなった。ー休職中のできごとー

 

うつが進行していて一人で生きていけなくなっていたので、休職前から実家に引っ越していました。

 

なので、休職中は、ほぼ専業主婦の母と過ごしていました。

 

一人でずっと家にいたら、本当にどうなっていたかわからないので、助かりました。

 

 

「少し休めばよくなる」と思っていましたが、甘い考えでした。

 

今まで仕事で気を張っていたのが一気に崩れるように、どんどん抑うつがひどくなりました。

 

ODやリスカをしたり、読書ができなくなったり、推しにときめかなくなったりしました。

 

仕事で無理をして頑張っていた人は、休職すると一気に不調になることはよくあるそうです。

 

持久走大会で、走っている間は頑張れても、ゴールしたら一歩も歩けなくなるような感じと似ています。

 

休んでいるうちに、徐々に回復してきて、ブログを始めたり、一人で出かけたりできるようになりました。

 

 

ODしてしまったー復職前日のできごとー

 

私の会社は、復職時に復職診断書が必要だったのですが、それを知らなかったので、無駄に通院することになりました。

 

通院①復職許可が出る

→職場に報告

→診断書が必要と知る

→通院➁診断書をもらいに行く

 

という流れだったのですが、通院➁の前日に、ODとリスカをして、復職診断書がもらえないというアクシデントが起きました。

 

心の奥底では、復職が怖くて、それでODをしてしまいました。

 

「大丈夫」と思っていても、無意識は「大丈夫じゃない」と思っているかもしれません。

 

復職を考えている方は、慎重すぎるくらい慎重に考えていいと思います。

 

 

職場にあいさつに行ったー復職確定!ー

 

不安すぎてODしてしまったので、「復職前に一度職場に行ってみれば自信がつくのでは?」と思い、職場にあいさつに行きました。

 

当日はすごく不安で、不安用の頓服を2倍量飲んでしまうほどでした。

 

しかし、実際職場に行ってみたら、みんな優しく迎えてくれました。

自力で職場まで行けたことと、みんなが優しく迎え入れてくれたことで、不安がなくなり、晴れて復職ができました!

 

 

復職前にやってよかったこと

 

実際に、復職前にやってよかったことを3つご紹介します。

 

 

YouTube等で情報収集

 

休職や復職、休職時の過ごし方、使える制度などについて、たくさん調べました。

 

ブログやTwitterで休職仲間が見つかると、「自分だけじゃない」と思えて、心強かったです。

 

勉強的な情報収集で見ていたのが、YouTubeのこちらのチャンネルです。

 


www.youtube.com

 

精神科医の方が、とてもわかりやすく説明をしてくれるチャンネルです。


心理学や精神医学にノータッチだった方でもわかりやすいと思います。

 

休職はわからないことだらけで不安だったので、情報収集が心の安定にもつながりました。

 

 

職場へのあいさつと配慮依頼

 

不安をなくすために職場にあいさつに行ったと先述しました。

 

配慮依頼の検討も、不安をなくすためにやってもらいました。

 

配慮依頼の文章は、3段階にわけて書きました。

①こういう症状が出る(例:聴覚過敏でしんどい)

➁こういう時に症状がひどくなる(例:職場に子どもがたくさんいるとき)

③こうしてほしい(例:耳栓を使用したい)

 

自分のことをわかってもらうために、詳細に・相手につたわりやすいように書くことを工夫しました。

 

 

副業

 

クラウドワークスでライティングの仕事をしたり、ブログを始めたりしました(まだ収益化できていませんが……)

 

副業を始めた理由は、「復帰できるかわからないから、他の仕事に挑戦したい」「単純に貯金がない」です。

 

1件数百円の仕事でも、「自力で稼げた」という気持ちを得られたのが、とても新鮮で、自信につながりました。

 

 

また、アフェリエイトサイトのセルフバックでも収入を得られました。

 

クレジットカードを作るだけで5000円くらいもらえたり、
好きなコスメが実質タダで試せたり、セルフバックは本当におすすめです。

 

セルフバックで稼ぐにはこちらから↓

 

 

おわりに

 

休職~復職までのまとめをしました。

 

私は適応障害と診断されましたが、仕事を離れても良くならなかったので、うつ病だと勝手に思っています。

 

まだ体感6割くらいしか回復していないのですが、仕事をしながら自己肯定感を上げていくのもいいかなと思い、復職しました(本音はお金がなかったからなのですが)(傷病手当金が全然振り込まれない)。

 

休職・復職をしようと思っている方のお役に立てたら嬉しいです!

 

読んでくださりありがとうございました。

 

 

こちらもおすすめ

yotto.hatenablog.com