療育のへや

療育や心理学に関する、体験・書籍・論文の情報共有をしていきます。ADHD・うつ病体験記も。

-PRー当ブログで広告による収益が発生しています。

おすすめの療育教材プリントサイト―未就学児から中学3年生まで―

タイトル

こんにちは!

 

今日は、昨日に引き続き、おうち療育で使えるおすすめの教材をご紹介します!

 

昨日は本でしたが、今日は教材プリントをダウンロードして使えるサイトを2つご紹介します。

 

↓おすすめの教材(本)の記事はこちら↓

yotto.hatenablog.com

 

 

『ちびむすドリル』

happylilac.net

こちらのちびむすドリルのすごいところは、鉛筆を持ち始めたくらいの子から、中学生まで使えるプリントがたくさんあるというところです。

 

こちらの運筆プリントから、

運筆プリント



中学3年生の数学の問題まで

中3の因数分解プリント



長期にわたって使っていける教材サイトです。

 

迷路や間違い探しもあるので、楽しくビジョントレーニングもできます。

 

 

個人的に好きなプリントが、『点描写プリント』と、『はんたい言葉カード』です!

 

点描写プリントは、見本と同じように点を繋いで形を作るものですが、
ビジョントレーニング、目と手の協応、形をとらえる力、斜めの線を引く練習など、
これだけでたくさんの力が鍛えられます。

点描写プリント

 

はんたい言葉カードは、画用紙などにこのプリントを貼り付けて、カードになるように切り離して、かるたのように使う方法があります。

何枚かのカードを机に並べて、「大きいの反対どーれだ?」で「小さい」を探してもらうなど、遊びながら言葉を学ぶことができます。

はんたい言葉カード



『やんちゃワーク』

 

yanchawork.com

このサイトは、現役公認心理師、保育士の方が作ったプリントが載っています。

未就学~小学生くらいのお子さんが使うのにいい感じのものが多いです。

 

このサイトのすごいところは、SSTソーシャルスキルレーニング)系のプリントがたくさんあるというところです!

表情を考えて顔の中身を書いてみようというプリントや、電車の中でのマナーに関するプリントなど、SSTがおうちで簡単にできるプリントがとにかく多いです。

 

 

個人的におすすめなプリントは、『助詞』『こんなときどうする?』です!

 

助詞のプリントは、文の前後をよく読んで、つながりが正しくなるように助詞を選ぶものです。

このプリントは、特にLDとか関係なく、助詞を習得中のお子さんにとてもいいなと思います。

助詞

 

こんなときどうする?は、困った場面を想像して、自分だったらどうするか対処法を考えるというものです。

小学校1,2年生だと少し難しいものもあるかもしれませんが、物事の対処方法を考える練習になります。

こんなときどうする?

やんちゃワークは、最近本も出版されたようです!

 

 



おわりに

 

おうち療育におすすめの教材プリントサイトを紹介しました。

 

まだ他にもおすすめしたいサイトがたくさんあるので、どんどん紹介していこうと思います!

 

 

yotto.hatenablog.com

 

yotto.hatenablog.com

 

yotto.hatenablog.com