療育のへや

療育や心理学に関する、体験・書籍・論文の情報共有をしていきます。ADHD・うつ病体験記も。

-PRー当ブログで広告による収益が発生しています。

2ヶ月休職~復職の記録と、復職前にやってよかったこと

適応障害で休職し、復職するまでのできごとをまとまめした。復職前にやってよかったことも紹介しています。

インスタフォロワー買う?SNSヘルパーを使うだけでフォロワーが買える?

こんにちは! 本日はこの記事を読んでくださる方だけに、とっておきのサービスを紹介したいと思います! 今回の記事は、今インスタマーケティングに悩んでいる人に持ってこいの記事です。 これだけ知っていれば簡単にインスタのフォロワーを買うことができま…

心理学系論文の読み方のコツ【実践編】

実際に心理学の論文を取りあげて、簡単な論文の読み方を実践しながら紹介しています!

心理学系の論文の読み方のコツ【超簡単・拾い読みOK】

心理学や教育関係の論文の、簡単な読み方をご紹介!論文を読んだことがない人でも、簡単に内容を理解できるようになります!

【適応障害】復職診断書をもらう日にODして休職延長した話

復職2日前に薬を大量摂取してしまい、医師から復職を止められ、休職が延長になった話です。

ブログカスタマイズ【目次】【上に戻るボタン】

ブログ初心者が、カスタマイズ第二弾をやりました!目次をきれいにして、上に戻るボタンを付けました。

【雑記】ブログをカスタマイズしました!

はてなブログパーフェクトガイドブックを使って、ガチ初心者がブログをカスタマイズしました!

【雑記】彼女とペアリングを作りに行った話

LGBT当事者の筆者が、同性の彼女とペアリング作り体験に行きました!

放課後等デイサービスの利用の流れ―見学から利用まで―

放課後等デイサービスを始めて利用する方や、働いてみたいと思っている方におすすめです。

精神科・心療内科に行くときの小技集

精神科や心療内科に行くときに、やっておくと受診がスムーズにいくコツをご紹介します。

あと2週間で復職……思うところをまとめました

あと2週間で復職ですが、揺らいでいます。復職できそうな気持と、できなさそうな気持ちの整理。

【簡単】絵カードの作り方・無料サイト・おすすめ商品

絵カードを簡単に作る方法や、おすすめ商品を紹介しています。

YouTubeチャンネル登録者買う?今ではチャンネル登録者も簡単に買える時代!!

こんにちは! 皆さん普段からYouTubeを利用していますか? 最近はコロナウイルスの影響もありYouTubeを利用する人が増えてきましたね。 YouTubeチャンネルを開設する人も増えてきたと思うのですがなかでも一番難しいのがチャンネル登録者を増やす方法だと思…

【簡単・家でできる】療育アイデア2つ―板書について―

こんにちは! 今日は、ご家庭でもできる療育アイデアを4つご紹介します! 「板書が間に合わず、連絡帳がいつも途中までしか書いていない」などの困りごとがある保護者の方や、療育関係者は必見です! ①板書が間に合わない アイデア① アイデア➁ おわりに ①板…

【適応障害】新卒入社~休職のできごと

こんにちは! 今日は、私が適応障害で休職するまでの出来事や、通院でやってよかったことなどを書いていきます。 休職するか悩んでいる方や、精神科に通院しようと思っている方などにおすすめです! ①私の休職事情 ➁入社1年目。「普通」になりたかった。 ③入…

【子育て&ブログおすすめ本紹介】発達障害の子にも伝わる声かけのコツ・わかりやすい文章の書き方

こんにちは! 今日は、親も子も楽になる声かけ変換の本をご紹介します。 「普段イライラしてきつい言葉を言ってしまう」「どう褒めたり叱ったりしたらいいのかわからない……」という方は、ぜひご覧ください! おまけとして、最後にブログを書く上ですごくため…

【おすすめ本】『ひとりほぐし』凝っている人、気象病の人におすすめ

こんにちは! 今日は、おすすめのマッサージやツボの本をご紹介します。 身体が凝っていたり不調だったりする人や、気圧や寒暖差に弱い人におすすめです! また、朝起きれないお子さんや、気分がふさぎがちな人にもぜひ読んでほしい一冊です! ①本紹介 ➁実際…

ADHD就活の振り返り(21卒)

こんにちは! 今日は、ADHDの私が、就活の時に大変だったことと、よかったことを書いていきます。 私は現在新卒2年目なのですが、就活はぎりぎりコロナが流行する前に終わりました。 なので、少し情報が古い部分もあります。 就活生の方や、ADHDのお子さんが…

【本紹介】マイノリティデザイン(著:澤田智洋)

マイノリティデザイン―弱さを生かせる社会をつくろう(ライツ社) 作者:澤田智洋 ライツ社 Amazon こんにちは! 今日は、おすすめの本をご紹介します! マイノリティに関心がある方、「弱さを生かせる社会づくり」に興味がある方はおすすめです! ①本の概要 ➁…

おすすめの療育教材プリントサイト➁―小学生向け―

こんにちは! 今日は、おうちでの療育にも使えるプリント等を公開しているサイトを2つご紹介します! 今日ご紹介するサイトは、障害のあるお子さんの保護者の方が作っています。 なので、かゆい所に手が届くようなプリントが多くあります。 おうちでも、放課…

国立大学心理専攻卒業の私が思う、心理学へのギャップと学んでよかったこと

こんにちは! 今日は、国立大学で心理学を専攻していた私が感じた、心理学へのギャップと、心理学を学んでよかったと思うことをご紹介します! 心理学に興味がある方、これから心理学を学ぼうと思っている方におすすめです。 1.所属大学と細かな専攻 2.心理…

おうち療育の勉強になる、Instagramのおすすめアカウント紹介

おうちで療育をするときに勉強になるInstagramアカウントを紹介しています!手作り教材やおもちゃなどを作ることができます!

不登校のお子さんへのアプローチ3選

こんにちは! 今日は、不登校のお子さんがいるご家庭に向けたアイデアを書いていきます。 お子さんの状態も、学校の状態も、ご家庭の状態も、本当に様々だと思います。 なので、この記事を読んで「まったく役に立たないじゃん!」と思う方もいるかもしれませ…

【簡単・家でできる】療育アイデア4つ―文字を「書く」に関する困りごと―

こんにちは! 今日は、ご家庭でもできる簡単な療育アイデアを4つご紹介します。 私が放課後等デイサービスで実際にやってみて、効果的だったものも含まれているので、ぜひご覧ください! お悩み①:斜めの線が苦手…… 療育アイデアその1 療育アイデアその2 …

フルタイム正社員で働きながら、保育士資格を取った話

フルタイムで働きながら保育士資格をとり、放課後等デイサービスで月に2万円の資格手当をもらえるようになった話です!

おすすめの療育教材プリントサイト―未就学児から中学3年生まで―

未就学児から中学生まで使える、無料プリントサイトを2つ紹介しています!

おすすめの教材―発達障害がある小学校低学年向け―

こんにちは!yottoです。 今日は、おうち療育におすすめの本を2冊紹介します! ご家庭で使ったり、放課後等デイサービス等の施設で使ったりしてみてください。 ①『つまずき場面をサポート!小学校 特別支援教育 教材&活動アイデア113』(著:いるかどり) ➁…

放課後等デイサービス職員の1日を紹介します!

こんにちは! 今日は、放課後等デイサービスで働いている私の1日をご紹介します。 放デイへの就職を考えている方や、放デイを利用していて職員がいつも何しているのかがちょっぴり気になっている保護者の方などにおすすめです! ①勤務時間 ➁放デイ職員の1日 …

放課後等デイサービスの種類(預り型・療育型・習い事型)とは?メリット・デメリットも紹介

預り型・療育型・習い事型の3種類の放課後等デイサービスの特徴と、メリット・デメリットを紹介しています!

よっとの自己紹介

はじめまして!療育関連の仕事をしていて、今はうつ病で退職し、療養中です。webデザインの勉強をしています。